27年度の目標

副施設長の江頭です。今年デイサービスさざんか園は創立20周年を迎えます。措置時代から続いており、園長が地域の人のニーズ、もしくは依頼を受けながらデイサービス⇒グループホームさざんか園⇒グループホームいしなり⇒小規模多機能と事業所を拡げ、現在は居宅介護支援事業所・配食サービスなど多岐に渡る事業を行っています。

20周年に伴い、毎年敬老会と夏祭りを合わせた「ふれあい祭り」を初秋に行っているんですが、できれば少し今年は通年よりも盛り上げたいと思っています。まぁ最近はボランティアによる出し物や露店によって結構盛り上がっていますが、できれば20年さざんか園に携わってもらった人への感謝を何かの形で伝えられないかと園長を含め考えているところです。

他の目標ですが、以前グループホーム石動(現在はグループホームいしなりに改名)があった建物の再利用を検討している所です。この間全体を再度よく見てみたんですが、木のぬくもり、何気なく窓からのぞく庭木の風景など、介護向けに最初から作った施設とは違ってほんとに家庭的な雰囲気がしてこれはこれで使わない手はないんじゃないかと思えるほどです。今現在は企画段階ですが、要支援レベルの方の地域での受け入れ先の一つとしての施設にならないかと考えています。できれば地域の方が地域の方を支えるような誰もが気軽に訪れる事ができる仕掛けを考えていますので、形になった時は是非みなさんご利用になってください。

27年度もよろしくお願いします。