こんにちは、デイサービスです^^
暦の上では入梅になりましたが、
佐賀県の梅雨はまだですね。
もうすぐ田植えの時期なので
そろそろ梅雨が始まってほしいものですね^^
6月に入りまして、デイサービスではいろいろイベントをしました★
年に数回開催の手芸教室★
今回は畳みコースター★
簡単そうに見えて、イ草をほつれないようにテープを貼る
作業が難しかったようです
グループホームいしなりやさざんか、小規模多機能も
参加し楽しい教室となりました★
東脊振小学校の4年生のおともだちが
交流しに来てくれました
肩もみジャンケンや
昔なつかしい駒や剣玉、おはじきをしました。
利用者さんは、とても上手でこどもたちは喜んでおりました
最後は素敵なプレゼントまで★
佐賀市から水琴の会の方たちが慰問にきてくれました
アンコールを含め10曲ほど披露してくれました
利用者さんは、懐かしい歌を口ずさんでおりましたよ。
他にも、、、、
6月の貼り絵やあじさいの壁飾りなど
季節の作品も作成してます。
あと、身体のバランスも鍛えてます★
平行棒やボール、お手玉をつかった体操
ごぼう体操などもしてます★
6月は、あじさい散歩を予定してます★
それでは^^