先月、田植えの終わった水田近くを散歩していたら、皆さますごく興味津々で時間も忘れて眺めておられました。やはり生まれ育った地域の原風景のひとつで気分が落ち着かれるようです。(^^♪
皆さま、ご無沙汰しております。グループホームさざんか園です。涼しい時間帯を見計らって皆で散歩に出かけた際のワンショットです。
ついでに蓮の花を見に出かけた際の一枚を(#^.^#) 蓮の花ってご覧になったことありますか? 私はいまだに生では見たことが無くって( ノД`)シクシク…いつか必ず(;´・ω・)
場面変わって散歩から帰ってきて皆さまでたこ焼きパーティーを楽しみました。ワイワイガヤガヤやっているうちに、食べる人・食べなさいと勧める人・作るの夢中の人其其バランスよく楽しんで頂けたようでなにより。
向かって左は毎日のお手伝いを頑張っておられます。 向かって右側は来月はどんな絵柄にしようかと相談しておられるところです。(決まったら、みんなで取り組んでおられます。)
最後は園内で行ったそうめん流しの様子をパチリ
当日は急に雨が降ってきたのですが、皆さま楽しみにされていた為少し狭くはなりましたが戸外の屋根の下で楽しんで頂きました。
室内で召し上がる食事と違い大自然の中で召し上がるそうめん流しであったからか、いつもは少食な入居者様もお箸が止まらず『ちん逃げた~(;゚Д゚)』『早よ次流さんね』『ありゃ~落っちゃえた(*’▽’)』ま~にぎやかな食卓になりました。また機会があったらぜひやりたいものです。(^_^;)