😊😊小規模多機能さざんか園です。😊😊
3月に入り三寒四温を経て少しずつ暖かくなって来ましたね。世の中は風邪などが流行っている状態です。流行り病には気お付けたい季節ですね。それでは先月を振り返ってみましょう。節分が行われました。節分の由来のお話を真剣に聞いたり、「鬼は外、福は内」と鬼退治をしたりして楽しい時間を送りました。
千坊館でのドライブでは、おやつを現地で食べたりして楽しかったです。
日常でも、昼ごはんの手伝いをして頂いたり、ゲームで体を動かしたりして残存機能の維持に努めていただいています。
新しい利用者様も増えて少しずつににぎわって行くようになればいいなと思います。
💜💜💜2月の活動風景💜💜💜
ボールねらってね。 愛情たっぷり、
頑張るぞ~。 美味しくなぁ~れ!!
さざんか千坊館に、いったよ~。
記念撮影!はい、ポーズ。
バンザイ。
☆彡節分☆彡 鬼は~外。福は~内。
鬼が、やってきました。 福さんですよ。 お菓子を頂きました。
鬼じゃなかぁ~!! 見えますか?? ありがとうございます。
仮面ば、かぶってる。 後で、食べます。
🍰🍰2月の利用者様、誕生会。🍰🍰
お誕生日おめでとうございます。
お祝いをして頂き、ありがとうございます。
今年も、園でお手伝い、体操をしながら、元気に過ごします。