作成者別アーカイブ: admin

小規模多機能さざんか園、10月の活動の様子。

😊小規模多機能さざんか園です。😊

秋の深まりとともに、木々の葉が色づき始め、美しい秋景色が楽しめる季節となりました。

食材つぎ分け活動の様子です。

    

毎日、同じ利用者様に偏りが無いように、声掛けを行い、お手伝いをして頂いております。

職員の皆さん、お手伝いをして頂いて感謝いています。

💛💛今後も、よろしくお願い致します。💛💛

日常活動の様子です。

今回は、二つのグループに分けて、活動をしています。

このグループは、トランプをされておられます。

悪銭苦闘をされておられますが、個人戦、楽しまれながら、

参加をされておられます。

  

このグループは、順番で読み聞かせをされておられます。

何を読んで聞かせようか、考えて読まれています。

  

貼り絵等をされておられる利用者様も居られます。

 

10月のデイサービスです🍠

こんにちは🌞10月のデイサービスです❕

〇〇の秋というほど、デイサービスでもこの時期ならではのイベントやお出かけに

盛りだくさん10月でした☽

今月も毎月恒例のお誕生日会を開催しました🍰

みなさん一緒にお祝いをして美味しいケーキを美味しくいただきました💛

10月お誕生の皆様おめでとうございます❕

朝晩はすっかり秋になり日中も過ごしやすい季節になりましたね🍠

彼岸花をを観に出掛けたり、吉野ケ里公園で開催されていた秋の花と緑の市へ

行ってきました🚙

みなさん、「気持ちがいいね~」と穏やかに過ごされていました。

ワンちゃんたちも来てくれました🐶

とても懐っこく、大人しく可愛らしいワンちゃんたちを抱っこして

幸せいっぱいな表情をされていました💛

ドッグセラピーは心身の癒しや安定になり職員も毎回癒されていますよ❕

そして、国スポ2024が佐賀で開催され吉野ケ里町でもハンドボールがあるということで皆さんと

一緒に応援に行ってきました❕迫力がとてもすごく皆さん感動の嵐でした★

今月の大イベント❕秋の大運動会を3日間開催し他の事業所も参加し昔を思い出してしまうほどの

大盛り上がりでしたよ☆

普段は見る事ができない皆さんの新しい表情を見ることができ楽しい思い出となりました。

競争ということでみなさん応援にも気合が入っていました❕

また来年さらにパワーアップして挑みたいものです🤣

秋と言えば干し柿を想像する方もいらっしゃるのではないでしょうか❓

デイサービスでは渋柿を頂き利用者様、園長先生に作って頂きました。さすが皆さん身体が

覚えていらっしゃました❕包丁さばきもつるし方もパーッと出来てあっという間に完成

しましたよ~(^^)/

今吊るしているところです💕

完成した写真をお待ちください💕

 

 

過ごしやすい季節になりましたが昼と夜の寒暖差が激しい時期でもありますので

身体にお気をつけてお過ごしください★

 

GHさざんか園

過ごしやすい季節になり今月は外出する機会も多く皆様元気に過ごされておられます💕

月初めに外食に行ってきました🚗

お寿司・うなぎ・洋食と好きな物を・・・

お誕生日の方のご家族様も駆けつけて下さり喜んでおられました😊😊

いつもと違う雰囲気だったからか普段より会話も弾みたくさん食べておられました✨

外食後は自宅に寄ったり、国スポを観に行ったりしてきました♪

次にドッグセラピーの様子🐶🐶

ワンちゃんたちが遊びに来てくれましたよ~

皆さん動物が好きでにこにこ😊💛

その時居なかったスタッフにも「かわいかったよー」「うちも犬がおったとよ」

とお話ししてくださりました😌😌

最後は花と緑の市🥀🥀

吉野ケ里歴史公園で花と緑の市が開催されていた為行ってきました🚗🚗

玄関に植えるお花を購入しました🌸

 

今年もあと2か月!!これから寒くなってくるのでインフルエンザや風邪をひかないように

体調管理に気を付けて過ごしていきたいと思います🙌

 

 

9月の活動報告 by グループホームいしなり

こんにちは~(@^^)/~~~グループホーム いしなりです。                                     先日までの猛暑は何処に行った?くらいの涼しい季節に戸惑っています。                         まだまだ暑くなったり涼しくなったりと予想が立てにくい季節ですので体調を崩さないようにお気をつけください。(^^♪                                                               グループホームいしなりに入所されている皆様~陽射しの暑い時期は室内にての活動の勤しまれたり、夏場ならではの流しそうめんを楽しまれたり。緑生館の皆様とゲームを楽しんだり。                                                                                        9月28日にはさざんか園最大のお祭り【ふれあい祭り】があってたくさんの方に参加していただいて楽しい一日を過ごして頂けたようです。                                 

小規模多機能さざんか園、9月敬老会の様子。

😊小規模多機能さざんか園です。😊

10月の声を聴き、気候もようやく秋めいてまいり、あちこちで運動会の開かれるシーズンとなりました。

9月28日(土) 10:30~11:45、敬老会、13:00~15:00、ふれあい祭りを行いました。

敬老会の様子です。

 

          

踊りに始まり、祝辞、利用者様代表挨拶、表彰を受けておられました。

皆さん、これからも長生きをして、頑張って下さい。

ふれあい祭りの様子です。

    

歌や踊り等を見ながら、楽しまれています。

    

利用者様(後ろ)、職員(前)協力での二人羽織、ショートケーキの早食べ、

コーラの早飲みを各事業所で、競い合いました。

敬老会に参加の皆様は、楽しんで頂けた事と思います。

     

ふれあい祭り抽選会の様子です。

商品を頂けたご利用者様は、ご自宅に戻られるまで、中を見ずにワクワクドキドキ、

されておりました。

何が当たったんでしょうかね?

 

 

GHさざんか園です♡

暑さもようやく一段落し、季節の移り変わりを感じる頃となりました😄😄

GHさざんか園は今日も元気に活動してます✨

9月の様子をお届けします🥀🥀

 

プチ夏まつりを開催しました😎😎

吉野ヶ里音頭・ヨーヨー釣り・射的・お菓子掴み・スイカ割り・・・

皆さん楽しんでおられましたよ―💕

 

 学生さんたちと・・・

いつも、お手伝いしてくださいます😌😌

「手伝わせて~」と言って下さるのでスタッフは甘えさせてもらってます🌼🌼

 

先日はさざんか園の一大イベント!!

ふれあい祭りがありました⭐

施設長から長寿の表彰があったり、お昼ご飯は縁日🙌🙌

 笑顔の一日でした~😊😊

 

来月は外食を予定しております😌😌その様子を次回はお届けしたいと思っています✨

 

 

小規模多機能さざんか園、8月活動の様子です。

😊小規模多機能さざんか園です。😊

9月となり、蒸し暑い日々が続いております。

小規模の利用者様、熱中症対策としまして、活動中は適度の水分補給、休息を取りながら

行っております。

この写真は、利用者様のマラカス応援団です。

利用者様のゲーム応援をされております。

         

今、利用者様がされているゲームです。簡単そうで難しいゲームでしたが、利用者様、大声を

あげながら楽しまれていました。

職員もやってみましたが、中々、新聞紙が床に落ちません。どこを叩くのかを考えながら、

行なうゲームでした。

         

秋は、ドライブの季節となりますが、暑い日が続くのでもうしばらくは、ドライブは延期の予定で

す。

その分、室内での活動を充実させて、利用者様に行って頂きたいと思っております。

職員さんも参加しながら、盛り上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

9月のデイサービスです🌞

こんにちは🌞デイサービスです❕❕

ここ数日、朝晩は涼しくなり少しずつ秋が近づいてきましたね🍂

昼間はまだまだ暑い日が続いていますので体調管理には気をつけたいですね...

そんな9月のデイサービスをご紹介します🎵

職場体験として中学生が来てくださいましたよ~それはそれは若い子どもたちのパワーで

さざんか園が一気に明るくなり、皆さん孫以上の年の離れた中学生とお話を楽しまれていました🤩

そして9月のお誕生日会も開催しました🎂

みなさんでお祝いをして力強く火を吹き消しましたよ♡

お誕生日おめでとうございます🎵これからも楽しく元気に過ごしましょう💪

大イベント❕❕お食事会❕❕ 大善寺にあるやまさきさんにうなぎを食べに行ってきました★

ボリューミーでとても美味しかったですよ♪みなさん夢中になって食べられていました❕

最後は美味しかった~と笑顔でとても幸せな時間を過ごせました💛

    

9月16日は敬老の日ということでデイサービスでは敬老会を開催しました🌺

鶴さん、亀さんチームに分かれお手玉を使ってゲームを楽しみました★

みなさん敬老の日とは思えないほど元気に競い合っていました🤩

とても楽しい時間でしたよ~💛

10月のデイサービスも楽しく過ごしていきたいと思います★

 

 

 

 

 

夏休み期間の想いで by グループホームいしなり

こんにちは~(*^_^*)  いつも元気なグループホームいしなりです。                            今年の夏は例年以上に暑い日が連日続いています。熱中症にならないように水分はしっかり摂ってくださいね。入居されている皆さまも水分補給を心がけながらも積極的に活動されています。                    (慰問にみえていただいた)レオダンスを楽しんだり、手作りのケーキで誕生会を祝ったり、陽射しが強すぎて車内での見学にはなったのですがひまわり見学に出かけたりと精力的な活動に勤しんでおられました。8月初旬には地域の子供会の皆様においでいただき納涼祭りを楽しんでおられました。

 

夏を楽しんでいますよ🌻(デイサービス)

こんにちは!デイサービスです🌞

夏!夏!夏!暑いですね~猛暑にも負けずデイサービスでは夏ならではの行事で

楽しんでいますよ~★

スイカ割りをしました🍉

タオルで目隠しをして職員と一緒にスイカの所へ❕いざっ❕

みなさん必死になって「右だよー」「左、左、左」「そこはなんもなかよー」と

教えてくださってましたよ~🤣

みなさんとたくさん大笑いして楽しいひとときでした💛

最後は職員も参加し無事スイカを割ることが出来ました❕

         

続いて...夏と言えば❕❕❕

『夏祭り~㉀』

3日間夏祭りを開催しました🌻

ワニワニパニックや金魚すくい、わなげにくじ引きとワイワイ過ごしました🤩

歓声や皆さんの素敵な笑顔をたくさん見ることが出来ました💛

   

   

   

かき氷大会も開催しました🍧

一瞬だけですが夏の暑さを忘れられた瞬間でしたよ

ゴリゴリカリカリかき氷機をごいごいまわしましたよ~🤩