作成者別アーカイブ: admin

みんなで餃子を作りました by グループホーム さざんか園

蒸し暑い日々が続いています。

こんな時は体調を崩しやすいといいます。

お気をつけ下さい。 グループホーム さざんか園の職員の副島です。

今日は毎週日曜日に行われる合同レクレーションの様子と、午後にみんなで餃子作りを

楽しみながら作った際の様子をご覧いただきたいと思います。


6月29日にみんなで外食に行ったときです。

普段と違う雰囲気の中で召し上がる食事はまた格別だったとのことで、完食されました。

ほんとは全員で来たかったのですが、都合のつく方だけの参加になったのが残念です。

日曜日の活動(小規模多機能)

こんにちは、小規模多機能です。

7月になり、蒸し暑い日が続きますね(^_^;)

今日は、日曜日の活動を紹介します。

 

毎週日曜日は、GHさざんか園・GHいしなり・小規模で合同レクリエーションを行なっています。


 

 

 

 

 

まずは、ラジオ体操!!   職員も一緒に体操を行ないます!


 

 

 

 

 

この日は、ボーリング大会!!! 職員も参加で大盛り上がり(#^∀^#)

皆さん「がんばれー」と大きな声で応援し下さいました(^^)♡

梅雨はどこ行った? by グループホーム さざんか園

皆さま、暑い日々が続いておりますが体調は大丈夫でしょうか?

暦の上では梅雨のシーズン真っ只中の筈なんですですが、

梅雨どころか雨が降らない日々が続いている今日この頃です。

ご無沙汰をしております、グループホーム職員の副島です。

今日は、初夏に入る前の庭の草刈りの様子をご覧頂きたいと思います。

雨は降らないのですが湿気は十二分に有り、おかげで庭の草の伸び方が早くって

お手伝いいただきました。

日差しが強いので、

暑くなる時間帯を避けながらでは

有りますが、さすがに手際のいいこと

あっという間に片付けて下さいました。

 

投稿が増えたのはなぜか?

さざんか園副施設長の江頭です。

最近それぞれの事業所の投稿が増えました。投稿に関してはそれぞれの事業所の担当に任せていて、イベントがあれば投稿(書き込み)をして欲しいと言っているだけで、どれくらいの頻度でやって欲しいとは言っていませんので、それぞれの事業所がどれだけ家族様、地域、他事業所にアピールしたいか次第の面はあります。ですので今回投稿が増えてきたのは私としては喜ばしい事です。

ホームページを作成して一番思ったのが、「見る人は見ている」ということです。決してさざんか園に来られる方のほとんどが見ている訳ではなく、求職の際にのぞかれたり、遠くにいらっしゃる家族様がどのような事をしているのかのぞかれるのが中心だと思います。ただ「見る人は見ている」訳で、一つの情報の発信ツールとしては確実に有効性が高まっていると感じています。

スマートフォンで直ぐに情報が出る社会になり、昔の電話帳感覚でグーグルで検索してどこからでも調べる事ができる時代になりました。その情報社会になかなか追いつくことは難しいですが、可能な限り発信していきたいと考えています。

求職活動をされている方、介護事業所とは何か知りたい方、親御さんの介護保険申請を考えている方、当法人事業所の活動内容を知りたい方、是非さざんか園を訪ねてみてくださいね。

 

私の家はどこら辺だろう(小規模多機能)

さざんか園小規模多機能です。

先日の日曜日に、天気が良かったのでさざんか千坊館までドライブに行ってきました


 

 

 

 

 

 

「私の家はあの辺かしら~」と言いながら景色を見ておられました(^^)

天気も空気もいい場所で食べれるおやつとても美味しかったです♡

 

グループホーム さざんか園 5月行事報告

ついこの間まで寒い日が続いていたのが嘘のように暖かくなってきました。

ご覧の皆さま はじめまして

今回よりグループホーム さざんか園のホームページを担当させて頂く職員の副島と申します。

宜しくお願いします。

先ずは5月の地区のクリーンデイに参加した時の様子です。

地区の皆さまと共に一所懸命に

草取りに精をだされています。

 

続いての写真は、入居者様のご家族様のご厚意で

バラ見学に行ってきたときです。

皆さまとっても喜んでおられました。

 

 

 

しょうぶ ・ あじさい ドライブ ( いしなり )

こんにちは、グループホーム いしなり の 福島です。

梅雨も もうそろそろ やって来そうな この季節!!

本日は お天気も 良く 日本晴れ と言う事で!

しょうぶ・あじさい ドライブに 行って参りましたので ご報告させて頂きます。「 今年は不作 」 と 管理人さん  しかし、咲いている しょうぶ は とても きれい でした。

こちらは あじさい です!!

利用者様 も 「きれいかねー」 と 言われ 楽しまれて 居られました。

帰りに 寄った 神社に びわの木 がありました!!

見所が多くとても 充実した しょうぶ・あじさい ドライブ と なりました。

 

 

 

6月の作品を作成中(小規模多機能)

こんにちは、さざんか園小規模多機能です。

最近の活動の様子をご紹介したいと思います。


 

来月は6月なので、全員でアジサイのちぎり絵をしています。

 

 


 

 

一生懸命、折り紙をちぎって下さってます(^^)

 

 

 


 

 

 

 

 

 

完成したら玄関に展示しますので、良かったら見に来て下さい☆

7月に向けての作品も作成中なので、楽しみにされていて下さい(^^♡

バラ見学(小規模多機能)

こんにちは。さざんか園小規模多機能です。

先日、あるお宅のバラ園を見学に行ってきました。

 

 

色とりどりのバラが咲き乱れていました❁


 

 

 

水に浮かべたバラも花瓶に生けられたバラも

とても綺麗でした(^^)❁♡


 

 

 また、見学に行きたいと思います。

クリーンデイ ( いしなり )

こんにちは、 グループホーム いしなり の 福島です。

温かくなり 過ごしやすい 季節になりました そんな 今日この頃!!

クリーンデイ へ 利用者様 と 参加 して来ましたので ご報告いたします。地域の方 と 一緒に 集合!!

この季節は やはり 草が 多いですね!!

まだまだ 現役 あっぱれです 素晴らしい!! お疲れ様でした!!

地域との交流 そして きれいになった 景色を 見ると やはり

気持ちの良い ものですね!!

とても 清々しい クリーンデイ と なりました。