作成者別アーカイブ: admin

3月の活動報告 by グループホーム いしなり

こんにちは~(^^♪ グループホーム いしなりです。                                             3月に入り降り続いていた雨がようやく開け、日中は暖かい日々が続いています。                      明け方はまだ肌寒い時もあり、体調管理には気を配りたいですね。                                 春の代名詞、土筆のはかま取りに取り組んだり、3月3日のひな祭りは手作りの桜餅を作って抹茶と一緒に召し上がっておられました。室内での活動だけではなくて気温が上がってきた日には少し遠出して菜の花見学に出かけたり、春の陽射しを楽しんでおられました。                    今年の桜の開花が例年より遅れているらしくせめて室内だけでもと工作中。                        3月30日にはデイサービス さざんか園に【 フラダンスの慰問 】があり参加させていただきました。みなさまノリノリで手拍子したり手を振ったりと楽しい一時間を過ごされました。        

春探し始めました🌼(デイサービス)

こんにちは!さざんか園デイサービスです。

まだまだ朝晩の寒暖差がある日も多く体調管理が難しい時期ですが

お昼間は暖かい日も多くなり吉野ケ里公園で開催中の

『花とみどりの市』へお出かけしました🌼

お天気にも恵まれ日向ぼっこが気持ちの良い日でしたよ❕

観賞用として出品されている作品を観て、施設内をお散歩してきました🎵

皆さんのんびりと歩いたりいろんな会話が弾みとても楽しいひと時でしたよ~💛

ある日には...さざんか園敷地内や前にお散歩へ行きました★☆

            

            

 

 

小規模多機能の3月の様子

こんにちは😄小規模多機能です✨

日を追うごとに春らしくなり、心華やぐ季節となってきましたね🌸

3月の小規模多機能では、様々な楽しいイベントがありました😊🙌

 

~ 🍴皆で焼きそば作り🍴 ~皆でワイワイと食材切りから調理まで楽しみながら

美味しい焼きそばを頂きました😋✨

 

~ 🌸🎎折り紙でひな人形作り🎎🌸 ~

「こんなの作るのは初めて~」や「可愛かね~」と

楽しんである声が沢山聞こえて来ました😆✨

制作を通じて季節を感じる事も素敵ですよね👍💖

 

~ 🚗金立公園へドライブレク🚗 ~

久しぶりに皆さんとドライブへ金立公園へ行きました🙌

菜の花がとっても綺麗でしたね!!また行きましょう🥰

3月は、吉野ケ里公園で花とみどりの市も開催されていますので

皆さんと行けたらいいなぁ~と思っています😆😆💕💕

 

では来月もお楽しみに、、😊✨

春はすぐそこ・・・(グループホームさざんか園)

こんにちは、グループホームさざんか園です☺❁

まだ肌寒い日が続きますが、桃の節句も過ぎていよいよ春到来ですね🌸🌸

今月も楽しく過ごしています✨

桃の節句にちなんだ創作活動🙌💕

お花を1枚1枚丁寧に開いて頂き

顔をかいて頂きました!!

皆さん楽しまれておられました🥰

 

 

お茶会もしましたよ🍵

 

お茶の先生に来ていただきました。

スタッフも緊張してます・・・😶😶

お茶菓子は桜餅を手作り✨

 

最後は、先日のドライブ🚙

水辺公園にて。。。

来月はお花見を予定しております😎

ではまた👋

 

初詣&豆まき(デイサービス)

こんにちは☆★さざんか園デイサービスです。

1月29日、30日に神埼のお櫛田さんへ初詣へ行ってまいりましたよ。

皆さんがとても真剣な姿勢でしたので何をお願いごとしたのか聞いて

見ました。すると...”家内安全” ”ご長寿” ”家族の健康”など

新年から目じりが下がるような出来事でした💛

2024年もさざんか園デイサービスで楽しく元気に過ごせますように…♡

そして月日も早いもので...

二月三日‼さざんか園に鬼がやって来ました。

利用者様と職員一丸となって、「鬼は外、福は内」と福をたくさん招き、

邪気を精一杯追い払いました。

皆さん、笑顔ながらもどこか不安げな様子もあり楽しいひと時でしたよ~♪

 

 

豆まき・豆腐作り by グループホーム いしなり

こんにちは~グループホーム いしなりです。                                            暦の上では寒い冬真っ盛りのはずなんですが、例年と比べようもないくらいに暖かい気温の続きながらも油断すると急に寒くなったりと体調を崩しやすい気候です。インフルエンザも流行しているようですし、ブログをご覧になっている皆様も体調にはお気をつけくださいませ~(#^.^#)

二月三日は豆まきを実施しました~(^^♪                                 今年は陽気な鬼さん来襲で例年以上に盛り上がりました。お昼ご飯は入所者様方の力作のお寿司。さすがに丸かじりとはいかなかったのですがワイワイと楽しく召し上がっておられました。

恒例の誕生ケーキを作って頂いたり、豆乳使って豆腐作りに挑戦したりと盛り沢山の日々を過ごされました。                                       豆腐作りはニガリの量を間違えて失敗してしまいましたが次こそはとリベンジに燃えてます。

小規模多機能の2月

こんにちは。小規模多機能です!

日中の暖かさに春の兆しを感じ、春の訪れもそう遠くないと感じる季節になりましたね😄🌸

2月の小規模多機能では、恵方巻作りや豆まき👹、梅見やドックセラピーがありました✨✨

 

~恵方巻・豆まき👹~

自分で巻いて食べる恵方巻は、より美味しいですよね🥰💕

今年の恵方は“東北東”でしたので東北東を向いて食べられる利用者様もいらっしゃいました😄👍

その方角を向いて食べる事で、縁起が良くなると言いますね!皆様に福が来ますように。

 

~梅見~

晴れた日の午前中に近くの梅の花を見に散歩へ行きました😊😊

花を見ると皆様笑顔が堪えませんね✨✨

次は何を見に行きましょう😆

 

~ドックセラピー~

チームフレンドリー様がドックセラピーへ来てくださいました🐶🐕

犬好きな利用者様が多く「昔犬こーとったよ!」と昔話に花が咲いたり

「可愛かね~」とあちこちで聞こえて来ていました😊✨💖

また来て下さる日が楽しみですね👍👍

 

2月は、お誕生会というビッグイベントが残っていますが

長くなりそうですので、次回の更新を楽しみにお待ち下さい!(^^)!

3月も様々なイベントがありますので盛り上がって行きたいと思います🙌

GHさざんか園~2月

こんにちは、グループホームさざんか園です☺

いつもご覧いただきありがとうございます☆彡

暦の上では「春」ですがまだまだ寒い日が続きます。

 

2月14日…節分の日には、「恵方巻」づくりをしました👹普段、参加されない利用者様も参加され楽しく作る事が出来ました♥

豆の代わりに「ポン菓子」を歳の数食べました。

数えるの大変でしたね~💦

 

お天気が良く気温が高い日は外に散歩をしに行きます🎶

さざんか園の近くには、毎年梅の花が綺麗に咲く場所があるので、見に行ってきました🌸

梅の花のいい香りがして気持ち良かったです(^^)

 

2月はお誕生日の方が2名いらっしゃいます🎂

ご利用者様と一緒にお祝いをさせて頂こうと思っております👏

次回は、お誕生日会やひな祭りの様子をご紹介出来たらいいなと思っています。。。

では、また~(^_-)-☆

小規模多機能の1月

こんにちは!!

春が待ち遠しい時期になりましたね。

 

1月の小規模多機能では、絵馬作りや初詣、全事業所合同の新年会がありました🎍✨

 

~絵馬作りの様子~

皆さん、自身の健康や家族様の健康をお願いされてありました😊💖

 

~⛩初詣⛩~

初詣は、神埼の櫛田宮(お櫛田さん)に行きました🚗✨

皆さん「初詣とか久しぶりに来た」や「中々行けんけん嬉しか~」と喜ばれていました🥰🥰

また来年も皆で行きましょうね!!

 

~🎍新年会🎍~

全事業所合同で新年会を行いました✨✨

理事長の踊りを始め、いしなりの森さんの合唱、各事業所の出し物披露がありました😆

小規模多機能の利用者様は、GHさざんか園の利用者様と合同で

ドリフターズの “いい湯だな” の踊りを披露しました😄🙌

毎日朝、夕と沢山練習したので皆さん練習の成果が発揮されていました💖

小規模職員は、GHさざんか園の職員さんと一緒に楽器演奏もしました🎷🎹🥁

皆さんに喜んで頂けて良かったです✨✨

 

新年会最後は、大抽選会がありドキドキでしたが

空くじなしだったので皆さん当たることが出来ました( •̀ ω •́ )✧

1月からたくさんのイベントがあり賑やかにスタートした小規模多機能🥰👍

2月も色んなイベントがありますのでワイワイ過ごしていきたいと思います!!

最後になりましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。

クリスマス会&新年会(デイサービス)

☆☆☆12月はクリスマス会☆☆☆

年末のクリスマスに、サンタさんがトナカイさんと一緒に、来園して利用者の皆様に、クリスマスプレゼントを持って来てくれました~☆☆☆

参加者全員による、ケーキ作り体験は、時間を忘れてしまう程、楽しく集中され、出来上がったケーキはおやつに頂く事が出来て、貴重な時間を過ごす事が出来ました。

わなげゲームも大変喜ばれ、盛り上がりました。

 

 

☆☆☆1月は新年会☆☆☆

2024新年会を実施いたしました。ボランティア団体さんによる、歌の合唱やスタッフによる楽器演奏、園長やご利用者様も日本舞踊を披露され、会場は大変賑わい、空くじなしのくじ引きは、大変喜ばれ参加者全員、盛り上がり新年良いスタートになって安堵しています。本年も、デイサービスセンターさざんか園をどうぞよろしくお願い申し上げます。