作成者別アーカイブ: admin

GHさざんか園~2月

こんにちは、グループホームさざんか園です☺

いつもご覧いただきありがとうございます☆彡

暦の上では「春」ですがまだまだ寒い日が続きます。

 

2月14日…節分の日には、「恵方巻」づくりをしました👹普段、参加されない利用者様も参加され楽しく作る事が出来ました♥

豆の代わりに「ポン菓子」を歳の数食べました。

数えるの大変でしたね~💦

 

お天気が良く気温が高い日は外に散歩をしに行きます🎶

さざんか園の近くには、毎年梅の花が綺麗に咲く場所があるので、見に行ってきました🌸

梅の花のいい香りがして気持ち良かったです(^^)

 

2月はお誕生日の方が2名いらっしゃいます🎂

ご利用者様と一緒にお祝いをさせて頂こうと思っております👏

次回は、お誕生日会やひな祭りの様子をご紹介出来たらいいなと思っています。。。

では、また~(^_-)-☆

小規模多機能の1月

こんにちは!!

春が待ち遠しい時期になりましたね。

 

1月の小規模多機能では、絵馬作りや初詣、全事業所合同の新年会がありました🎍✨

 

~絵馬作りの様子~

皆さん、自身の健康や家族様の健康をお願いされてありました😊💖

 

~⛩初詣⛩~

初詣は、神埼の櫛田宮(お櫛田さん)に行きました🚗✨

皆さん「初詣とか久しぶりに来た」や「中々行けんけん嬉しか~」と喜ばれていました🥰🥰

また来年も皆で行きましょうね!!

 

~🎍新年会🎍~

全事業所合同で新年会を行いました✨✨

理事長の踊りを始め、いしなりの森さんの合唱、各事業所の出し物披露がありました😆

小規模多機能の利用者様は、GHさざんか園の利用者様と合同で

ドリフターズの “いい湯だな” の踊りを披露しました😄🙌

毎日朝、夕と沢山練習したので皆さん練習の成果が発揮されていました💖

小規模職員は、GHさざんか園の職員さんと一緒に楽器演奏もしました🎷🎹🥁

皆さんに喜んで頂けて良かったです✨✨

 

新年会最後は、大抽選会がありドキドキでしたが

空くじなしだったので皆さん当たることが出来ました( •̀ ω •́ )✧

1月からたくさんのイベントがあり賑やかにスタートした小規模多機能🥰👍

2月も色んなイベントがありますのでワイワイ過ごしていきたいと思います!!

最後になりましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。

クリスマス会&新年会(デイサービス)

☆☆☆12月はクリスマス会☆☆☆

年末のクリスマスに、サンタさんがトナカイさんと一緒に、来園して利用者の皆様に、クリスマスプレゼントを持って来てくれました~☆☆☆

参加者全員による、ケーキ作り体験は、時間を忘れてしまう程、楽しく集中され、出来上がったケーキはおやつに頂く事が出来て、貴重な時間を過ごす事が出来ました。

わなげゲームも大変喜ばれ、盛り上がりました。

 

 

☆☆☆1月は新年会☆☆☆

2024新年会を実施いたしました。ボランティア団体さんによる、歌の合唱やスタッフによる楽器演奏、園長やご利用者様も日本舞踊を披露され、会場は大変賑わい、空くじなしのくじ引きは、大変喜ばれ参加者全員、盛り上がり新年良いスタートになって安堵しています。本年も、デイサービスセンターさざんか園をどうぞよろしくお願い申し上げます。

1月です。あけましておめでとうございます🎍(グループホームさざんか園)

みやき町の役場にイルミネーションをみに行きました♡夕食を少し早くすませて、いっぱい洋服を重ね夜にドライブもかねてみに行きました!!皆様「綺麗かね」と声もあがって良かったです。

クリスマスライブを開催してもらいました☆他事業所と合同で行いました。ギターや歌をききながら過ごされました。楽しい時間でした🍀

クリスマスにサンタさんがプレゼントを持って来てくれました。皆様すごく喜ばれていました。

大工作業や生け花等、利用者様にしてもらいました。「ここば切るとか?」と声もきかれ切り終わると笑顔もみられました。生け花もどうよう「この花はこのへんがいいかしら?」と何度もむきをかえられたり、茎を切られそろえられたりと「こうかしら?」等と言われていました。

寒くなっています。体調管理には気をつけましょう。

クリスマスとお正月 グループホーム いしなり

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。                             いつも楽しく元気なグループホーム いしなりです。                                           昨年のクリスマス会の様子です。慰問に来てくださり楽しい芸に皆さま大変喜ばれました。                     ありがとうございました。                                    クリスマスといえば『サンタクロース(副施設長)』からお一人お一人にプレゼントを手渡され喜んで頂けました。クリスマスケーキは理事長よりたくさんいただきました。 理事長のお姉さまより新鮮な果物の再仕入れもあったり楽しい一日になったようです。                                                               年末には毎年恒例の門松作りにみんなで取り組まれ、職員さんが飾りを持って来られたりして例年以上に見ごたえのある(御利益を期待できるかも~ (^^♪) ~                          おせち料理は下拵えを利用者さま方とともに取り組まれた力作です。                 今年のお正月は天気も良く暖かかったので地域にあるお地蔵さまにお詣りに(#^.^#)                      

小規模多機能の12月の様子

こんにちは!

12月に入り急に寒くなり雪も積もったりしましたね!!

吉野ケ里公園では週末、イルミネーションをされてあったようで

さざんか園の前の道路も渋滞が凄かったです🚗🚗🚗

最近の小規模多機能では4事業所合同の餅つきや

ジョニー川崎(職員)バンドによるクリスマスコンサートもありました🎄✨

地域の方や西九州大学の学生さんや

近くの施設の方もお呼びして餅つきを皆さんで楽しみました😊✨

 

「出来ない」や「どがんしよったかな」との言葉も見られましたが

いざやってみると昔を思い出されたのか笑顔で参加されました😆✨

お餅を丸めるのはやっぱり利用者さんには勝てませんね😂😂

 

職員もバンドに参加しました✨🎄🎅🏻🤶🏻

利用者さんにも歌を歌って頂き

感動で涙を流される方や「来て良かった」と喜ばれる方も多く

私達も皆さんの笑顔が見れて嬉しかったです🥰🥰

また色んなイベントをしていこうと思います!

 

来年もワイワイと賑やかに過ごしていきたいと思います🙋🏻‍♀️

皆さん、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

🎍よいお正月をお迎え下さい🎍

 

☆盛り上がりました~~!!秋の大運動会&もちつき大会☆(デイサービス)

こんちにちは、デイサービスです。

11月下旬は、秋の大運動会を開催しました!!

今年はパンくい競争、的あてゲーム、玉入れの3種目!!

利用者さんも本気になって挑戦してくれました!!

 

12月8日はもちつき大会♪

今年は地域の方やボランティアの方、たくさんの方が来てくれました♪

とってももりあがりました!

男性利用者さんは昔を思い出しながら

力強くもちをついてくれました!

女性利用者さんはもちを丁寧にまるめてくれました♪

お昼はつきたてのおもちを頂きました!

とっても柔らかくって、『おいしかね~』の

言葉がきかれました!!

『よいしょー!よいしょー!!』

つきたてのおもち♪

 

 

 

とっても楽しい素敵なイベントになりました✨✨✨✨✨✨

12月後半はクリスマス会🎀🎀🎀🎄🎄🎄🎄

デイサービスにもサンタさんきてくれるかな~~~~~🤩🤩🤩🤩

 

 

 

 

 

クリスマスとお正月用の餅つき by グループホーム いしなり

こんにちは~(@^^)/~~~ グループホーム いしなりです。12月に入っても例年みたいに冷たいと感じる日々はまだやってきませんが、油断しているといつの間にか‥‥ってことにならないように準備していきます。                                               12月に入ってすぐに室内外の飾り付けをしました。屋内の飾り付けは利用者様方が手伝って下さったおかげであっという間に完成しました。                               先日はデイサービスさざんか園で実施された餅つきに参加されました。インフルエンザも流行っているので全員参加というわけにはいかず少人数参加になりました。                                          最後の二枚はおやつでホットケーキを焼いたのと焼き芋の準備の様子です。

食事作りいっぱいの月でした(グループホームさざんか園)

鍋会を開催しました。朝から野菜類を切り、肉団子を作る為にこねたりと皆様役割をもって頑張っておられました。お皿につぎわけるところまで、してもらいました。結構熱かったので声をかけつつ皆様美味しそうに食べられていました。

制作として竹とどんぐり、枝などを集めて可愛い置物を作りました。思い思いにどんぐりに顔をかいてもらい竹にくっつけました♡皆様真剣にされたり、配置を考えたりと時に難しく時に笑顔で楽しんでおられました。

お好み焼き会を開催。朝から具材を切り皆様で作りました!生地を流し込む時や、ひっくり返す時は皆様盛り上がりました。定期的に開催したいです☆彡

職員と一緒にクリスマスツリーの飾りつけをしました。どこに何を飾る、綿をどのあたりに置く等皆様で話しながら決めました。良い時間でした✨

 

気分はもうすぐクリスマス by グループホーム いしなり

こんにちは~(@^^)/~~~  グループホーム いしなりです。12月に入ってクリスマスに向けて気分だけでも盛り上がって頂きたいと少しづつですが飾り付け始めました。あ~でもない、こ~でもないとみんなで飾り付けておられました。

クリスマスそのものではなくてもみんなでワオワイやれるのが楽しそうでした。