こんにちは☺グループホームさざんか園ですm(_ _”m)
①先日はクリーンデイに参加してきました(‘ω’)ノ
地域の方と一緒にゴミ拾いをさせて頂きました。
②たまには、外で美味しいものをと企画したのが
カフェでのおやつタイム🍰
中原の大津園に行ってきました🚗
色んな種類のケーキがあり喜んでいただけました((´∀`))
③日曜日は手作り料理の日
皆さんに食べたいものを聞き、スタッフ・利用者さんと一緒に腕を振るいました😄
6月も元気に過ごしていきます(*^▽^*)
こんにちは(^^)/デイサービスです💕
寒暖差が激しい日が続いていますがデイサービスのご利用者さんは本当にご高齢の方ですか?と
疑うほど、お元気に過ごされております❕私たちも元気で頑張らないと。と思っています。
そんな5月は三谷の棚田に咲いているポピーを観に行ってきましたよ🌼
とても自然豊かな場所で管理されている方々も優しく素敵な場所でした。
みなさん「癒されるね」と穏やかに過ごされていましたよ☆
また日中は過ごしやすい日もありお散歩をして体を動かしのんびりとした日も過ごしています💛
デイサービスには小上がり座敷があります❕皆さんがお昼寝したり、少し腰かけたりと
休憩スペースとして利用しています。がもう少したくさんの活動で使用していきたいなと考え
お茶会や制作物を世間話しながら楽しんでいるところです(^^♪
6月はあじさい散歩が楽しみですね~とお話していました☔
梅雨入りももうすぐですが雨にも負けずデイサービスで楽しく過ごしていきたいと思います❕
こんにちは~(;^ω^) グループホーム いしなりです。5月になって日中は暖かい日が出てはきたものの明け方は時々肌寒く感じる日もあり、利用者の方々も我々職員も体調を壊さないように気を付けています。五月と言えば鯉のぼり(#^^#) 恒例の川上温泉郷の鯉のぼり見学に出かけたり、高取山公園で元気に泳ぐ鯉のぼりに会ってきました。皆さま楽しそうに見学されていました。 出かける前には近所のお地蔵様に安全祈願(#^^#)
鯉のぼりを楽しんで帰園した後は台所にてお食事の支度と日光浴。 4月末には地域の方々のご協力の下、防災訓練に真剣に取組んでおられました。
災害はあって欲しくないですが万一の際に慌てないですむように取り組みます。
😊小規模多機能さざんか園です。😊
今年のゴールデンウイークは、最高で11日連休のところがあったみたいですね。有田の陶器市も、来場者数は114万人で昨年より2万人増との事。お天気続きでどこに行っても人だかり。
さざんか園前の国道も東脊振インターにかけて渋滞でしたね。それでは4月を振り返っ
てみましょう。
4月に入り、さざんか園の園庭に散歩に行く事も増えました。そこで歌を歌ったり、お
茶をしたりしましたね。寒くもなく暑くもなく心地よい気候でしたね。また隣接してい
るデーサービス行き、マシーンを使った機械運動も時々しに行きましたね。また、昼食
バイキングも実施しました。何種類も大皿に入れられた料理を好きな分量とってテーブ
ルを囲み食べましたね。いつもとは違った昼食時間で、普段よりもたくさん食べたので
はないかと思います。また、4月生まれの方の誕生会も実施しました。4名様もお祝いの
方がいて、盛り上がりのある誕生会でした。日常の様子も掲載していますが、残存機能
を生かした取り組みも実施しています。少しずつ、利用者様も増えて行ってます。
💛💛💛日常の様子 運動にゲームに頑張っておられます。💛💛💛
利用者様、職員、歌を歌いながら体操を行っています。
無理をせずに、楽しくやっております。
利用者様ご自身が、回数を決めて元気よく機械運動頑張っています。
いち、に、いち、に。
🤩🤩🤩日常の様子 制作活動や家事活動も楽しんで頂いてます。🤩🤩🤩
制作活動をしています。藤の花、チューリップを作成。
綺麗に出来ていますね。
🍀🍀🍀🍀バイキングランチの様子。🍀🍀🍀🍀
バイキングランチのメニューは、コロッケ、白身フライ、大根なます、胡麻和えです。
なん食べようかなと考えながら、お皿にのせておられました。
また、欲張らず、お替わりしながら、たくさん食べておられました。
おいしかね~の言葉を頂きました。
こんにちは❕さざんか園デイサービスです🌞
日本の四季でも1番過ごしやすい季節となりましたね🍃
デイサービスでもたくさんお出かけして日光浴を楽しみました❕
園庭にもソメイヨシノと八重桜が綺麗に咲いていましたよ🌸
お花見には仁比山公園、日ノ隈公園、水辺公園にお邪魔しました(^^♪
水辺公園には枝垂桜もありとても綺麗で青空とよく映えてみなさん癒されていましたよ♡
「わ~キレイね~」と歓声が上がっていました❕
また園庭やさざんか園周囲の道を散歩したり場所を変えて高取山公園で日光を浴びながら
楽しみました♪
下旬には久保山のシャクナゲを観に行ってきましたよ☆
山道でしたので車でゆっくりのぼりながら見ましたがあまり見かけない花なので
みなさんも終始笑顔で見られていました💛
一足先に川上峡にある鯉のぼりもみてきました❕
休むところの頭上には藤の花も咲いておりおやつを食べながら
のんびりと過ごしました(^^♪
過ごしやすい時期もあっという間に過ぎ去ってしまいますのでこの時期ならではの
屋外活動をどんどん取り入れていきたいとおもいます💕
😊😊小規模多機能 さざんか園です。😊😊
新年度の始まりです。桜も3月下旬には満開で綺麗でしたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
それでは先月を振り返って見ましょう。
日常の様子をご紹介します。昼食、夕食のつぎ分け作業をして頂きました。すごく丁寧でうまく
つぎ分けられました。また、おやつ作りも挑戦。作った後は美味しく頂きました。最後に、毎年 恒例の桜のお花見です。今年は、日隈山周辺の桜並木を見て回りました。お天気も良く満開でと ても綺麗でした。さざんか園内の桜の花の周りでお茶しました。気候も良くゆっくりお茶を飲ん だりお話をしたりして過ごしました。4月号は、誕生会や新規の利用者様の紹介も載せてますの でご覧ください。これからしばらくはお花の時期、ドライブに最適な時期です。たくさん外に出 掛けましょうね。
💜利用者様の調理のご様子。💜
昔はしよったもんね~ 如何ですか なかなか難しかね
おやつ作りのひとコマです!(^^)!
皆さん、昔取った杵柄、お上手です。
☆園内、桜の花見の様子です☆
🌸🌸🌸園庭で美味しいお茶とおやつをいただきながら、お花見をしました🌸🌸🌸
今が一番見頃よね~(^^♪
きれいか〜、春の歌も皆で元気よく歌いました。
🚙🚙🚙日隈公園までドライブ🚙🚙🚙
📷お天気の良い一日でした。おすまし顔写真にパチリと記念撮影をしました📷
皆さん、久し振りの日隈公園散策です。
懐かしか〜 だいぶん変わったね。
こんにちは🌟3月のデイサービスです(*^▽^*)
3月の行事といえば...ひなまつり🎎🌸ですね❕
さざんか園でもグループホームには立派なひな壇が飾られていてひな祭りのお話をしながら
園長先生手作りの甘酒をみなさんでいただきました😋
ペロッと飲み干されみなさん「美味しい、美味しい」と言われていました💛
お茶会も一緒に開催し桜餅と一緒に美味しくいただきましたよ😋
また背振町倉谷にあるお寺にお邪魔しまして山寺のひな祭りを観に行ってきました。昭和、平成の
歴史ある雛人形がたくさん飾られていましたよ。時代によって雛人形の作りも違い、
みなさんとても興味深そうに聞き入っていました💛
慰問ではフラダンスを披露していただきました🌼
園児から中学生のお子さんたちにも来ていただき、みなさんひ孫ほど歳の離れている子どもたちを
みて、「癒された、楽しかった」と話されていました💛
日に日に暖かい日も増え、天気がいい日には近所までドライブや散歩にも出かけました🚙
菜の花やつくしなど春を見つけてのんびり世間を眺めながらお話も
ほっと一息になりますね🍃
菜の花やつくしも食べる事が出来て皆さん調理の仕方や子供の頃の話をしながら
盛り上がっていました(^^♪
4月はお花見に行く予定です🌸4月も皆さんと四季を感じ楽しみたいと思います💕
😊😊小規模多機能さざんか園です。😊😊
3月に入り三寒四温を経て少しずつ暖かくなって来ましたね。世の中は風邪などが流行っている状態です。流行り病には気お付けたい季節ですね。それでは先月を振り返ってみましょう。節分が行われました。節分の由来のお話を真剣に聞いたり、「鬼は外、福は内」と鬼退治をしたりして楽しい時間を送りました。
千坊館でのドライブでは、おやつを現地で食べたりして楽しかったです。
日常でも、昼ごはんの手伝いをして頂いたり、ゲームで体を動かしたりして残存機能の維持に努めていただいています。
新しい利用者様も増えて少しずつににぎわって行くようになればいいなと思います。
💜💜💜2月の活動風景💜💜💜
ボールねらってね。 愛情たっぷり、
頑張るぞ~。 美味しくなぁ~れ!!
さざんか千坊館に、いったよ~。
記念撮影!はい、ポーズ。
バンザイ。
☆彡節分☆彡 鬼は~外。福は~内。
鬼が、やってきました。 福さんですよ。 お菓子を頂きました。
鬼じゃなかぁ~!! 見えますか?? ありがとうございます。
仮面ば、かぶってる。 後で、食べます。
🍰🍰2月の利用者様、誕生会。🍰🍰
お誕生日おめでとうございます。
お祝いをして頂き、ありがとうございます。
今年も、園でお手伝い、体操をしながら、元気に過ごします。
昼夜の寒暖の差はありますが日中のポカポカな陽気が春を感じさせてくれるようになりました🌞
GHさざんか園の皆さんは元気に過ごされておられます😊💕
2月14日はバレンタインデー💕🍫 スタッフ手作りのケーキ🎂&日頃の感謝を込めて利用者様へスタッフよりメッセージカードをプレゼントしました🎁✨
利用者様から男性スタッフはカードを貰われていましたよ😌😌
2月16日はドッグセラピー🐶🐶 可愛いワンちゃんが、たくさん遊びに来てくれました🥰
動物と触れ合えて癒されておられました😊💛 翌日まで「かわいかったね~」と話される方もいらっしゃいました🌼
さざんか園では利用者様と一緒に食事作りもしています🍴 皆さん、料理はお手の物👏
切るのも、盛り付けも上手ですね😄😄
3月もイベントが盛りだくさん🙌🙌 梅の花ドライブやひな祭り‼‼その様子を次回はお話し出来たらいいなと思っています☺♡ では、また👋