こんにちは、さざんか園小規模多機能です。
最近の活動の様子をご紹介したいと思います。
来月は6月なので、全員でアジサイのちぎり絵をしています。
一生懸命、折り紙をちぎって下さってます(^^)
完成したら玄関に展示しますので、良かったら見に来て下さい☆
7月に向けての作品も作成中なので、楽しみにされていて下さい(^^♡
現在さざんか園ではスタッフを募集しています。
神埼郡吉野ヶ里町という田舎ですが、地域と密着し、利用者様本位の介護を心がけています。職員の質を上げるための研修も積極的に実施していますので、是非一緒に働いてもらいたいと思っています。
現在資格を持たない方も、将来的な資格取得への援助を行っていますので、介護業界に飛び込んでいただけたらと思います。(詳しくは求人情報の項目もご参考にしてください。)
連絡先:社会福祉法人 久栄会 さざんか園 ℡0952‐53‐2877 (担当:江頭)
4月もあっという間に過ぎ去りつつありますが、巷では「インフルエンザ」が猛威を振るっているとの情報もあります。
まだ日本には入ってきていませんが「MARS」も流行っているとか・・・・?
怖いですね~体調管理には気をつけすぎるということもないと想う今日この頃
みなさま ご無沙汰をしております。グループホーム いしなりのスタッフです。
今日は4月も末日ということで、楽しかった日々を振り返ってみたいと思います。
まずは、春の楽しみの一つ・・・・・お花見
続きましては、毎年恒例の「佐賀は川上峡のこいのぼり」
姉妹施設のみなさまと一緒に行った「チューリップ見学」
色とりどりのチューリップ!! そら~見事なもんでした(^^♪
ご覧の笑顔が物語ります。
最後になりますが、27日においでいただいた「慰問のみなさま」に、とっても楽しいひと時を
プレゼントして頂きました♪
暦の上では明日より5月
気温も上がって春らしい気候にはなりますが体調を崩されないように、ご注意くださいませ~(*^^)