さざんかニュース

さざんか園便り

さざんか園便り

2022.10.1 9月のグループホームさざんか園👴👵

こんにちは!グループホームさざんか園です😊

9月になり、台風ばかり来日し、いつの間にか秋の肌寒さになりました😌

皆さまはどのようにお過ごしですか❔

 

グループホームさざんか園では、台風にも負けない元気さで沢山活動しました😁

 

最近利用者様が始めた事は、中庭の花のスケッチです🌼

さざんか園の中庭には沢山の花が植えられています🌼♡

「きれいかね~」と言われながら一生懸命綺麗な花を描かれています😄

雨の日には室内で...!!!

🌻🌻🌻

新しい趣味が出来て、喜ばしいですね😄

次は何をかこうかな…💭

 

さて、9月19日は敬老の日でした👴👵

さざんか園全体で敬老会がありました👏👏

さざんか園からは、米寿になられた方の表彰がありました😄

おめでとうございます👏👏

お食事もとても豪華でした✨お祝いの日はとてもいいですね😄

 

また、秋のお彼岸としておはぎ作りもしました😋

あんこにきな粉、美味しいおはぎを作って、食べて!!

皆様甘いのもが好きで、甘いものを食べ、笑顔がみられました😋✨

 

9月は、

新しいことを初めて、お祝いがあって、美味しいものをたくさん食べた月になりました😄♡

 

10月も楽しいことをいっぱいするぞぉ~!!!!

 

また次回楽しみにしててください😄👋

 

2022.9.24 小規模多機能 9月もわくわくわいわい!

こんにちは😊小規模多機能です。

台風が2つも去った途端に風がひんやりしてきましたね。朝夕の気温変化が著しいので皆さん風邪など体調を崩さないように気をつけたいところですね。

小規模の利用者さんもひざ掛け毛布を羽織ったり、長袖を着たりと秋の装いになってきました。

 

さて、9月の小規模多機能は音楽と体を動かすことを中心に活動しました。

まずはフルート演奏の慰問でした。クラッシック、ジャズ、映画音楽、童謡等たくさん演奏して頂き、利用者さんと一緒に歌う場面もたくさんありました。

「初めてフルートの音を近くで聞いた!」

「フルートってこんな風な作りになっとうとね」「感動した~」と皆さん大喜びでした。

また演奏しに来て下さるとのことです♡

今度は職員さんによるギター演奏です。

「またギター弾いて~」とよく声が上がります。

歌謡曲をたくさん弾いてもらって、一緒に歌いました!

 

 

 

 

 

 

体操にゲーム、長距離散歩と体を動かすことも大切にしています。

もし見かけたら、声をかけて下さいね!

 

2022.9.24 9月のグループホーム いしなり

ブログをご覧いただいておられる皆さま~お久しぶりです。お元気ですか?

暦の上では秋ですがまだまだ残暑厳しくこれからは暑かった夏の疲れが出て体調を崩しやすくなるとも時期でもありくれぐれもお気を付けください。秋ともなれば台風の季節ですが、先日の台風は凄かったですね~(;^ω^)。今年は台風の当たり年みたいです。今も新しい台風が出来つつあるとニュースが伝えています。被害が出ないように祈らせて頂きます。

さて、

台風が吹き荒れる中、表に出かけられずに室内で過ごして頂きましたが、家事に全力でお手伝いいただきました。『なんか手伝おうか~(^^♪』とお声がけして頂き、ありがたいことです。

上はお彼岸の際に作って頂いたおはぎです。大きさも揃っており、美味しそうに出来上がりました。市販のおはぎより美味しそうに見えるのですが如何ですか?

 

 

 

2022.9.13 暑さに負けない小規模多機能😄

こんにちは!いつも小規模多機能の活動ををご覧になっていただき、ありがとうございます!

8月は猛暑続きで、皆さんお元気だったでしょうか?

小規模の利用者さんの暑さによる心配事も多い夏となりました。

喉の渇きが分からない為に飲みものを口にしない、

暑さを感じにくくて、訪問した時にエアコンもつけず窓も閉めっぱなしで家の中が暑く、汗をかいていらっしゃる・・・

熱中症になる前にできるアイディアをとにかく職員で出し合って

対策を取っています。

 

 

8月の行事を報告しま~す。


噺家さんがお話を聞かせて下さいましたよ。

江戸川志ん鏡さんです。

声に張りがあって、お耳の遠い方でも聞きやすかったようで、笑うところはみんなで笑い合えました。

納涼祭

お昼は屋台風の食べ物屋さん、午後はゲーム三昧と盆踊り、夜は花火とお祭り三昧でした。

 

 

 

 

 

素麺流し

雨が降ってしまってもテラスの軒下でこじんまりと行いました。

「あらあら~」と流れる素麺を見過ごす方、

箸ですくおうとしても隙間から素麺が逃げてしまう方、

十人十色でぜ~んぶ笑いました!

一番難しかったのはトマト、ぶどう。

丸いので勢いがついてなかなか救うのが難しかったようでした。

 

9月も元気もりもり小規模多機能は頑張ります😉
利用者さんの作品

 

2022.9.13 デイサービスの楽しい日常🎶

こんにちは😁😁デイサービスです!!

暦の上では秋🍁を迎えましたが、残暑で汗ばむ日がまだ続きそうですね💦

引き続き暑さ対策にも気を配りながら過ごしていきたいと思います🌞💦

さて、先月デイサービスでは夏のお楽しみ!!夏祭りがありました🤩

ヨーヨー、ワニワニパニック、紐くじ、射的、利用者さんに一緒に作ってもらい

手作りの夏祭りを楽しむことができました🥰🥰

おやつもこれまた夏の大定番!!かき氷でした😆🍨

利用者さんも張り切ってかき氷機を回してありました😋

暑い日のかき氷は冷たくてとても美味しかったですね🤭🤭

 

 

夏の疲れが出やすい時期です。皆さんも体調に気を付けながら過ごしていきましょう🎶

 

 

2022.9.13 8月のグループホームさざんか園🌻

こんにちは!!グループホームさざんか園です😊

8月の投稿が遅れてしまい、申し訳ございません…

 

 

8月のグループホームさざんか園もしっかりと活動しておりました!!!

 

 

暑い夏!!と言えば、お祭り!!

2022年納涼祭を開催しました👏👏👏

射的ゲームにヨーヨー釣り、他にも輪投げや缶摘み等もあり、

利用者様も大いに楽しまれていました😄

「難しか~!!」「楽しかね!!」なんて声が聞こえ、職員一同も満足です😊

 

沢山動いた後には、、、やっぱりこれですね!!

屋台のご飯🍚

焼き鳥🐓・ウインナー・枝豆、屋台では珍しいトマトマリネ🍅もありました✨

(※感染対策はしっかりと行っております)

食べたいものを手に取り、いざ!!!いただきます😋

「おいしかね!」

皆様大変喜ばれてました😊

 

そしてそして、夜は何と!!

 

花火も行いました~🎆🎆🎆

きれいですね~✨

色々な所で花火大会があってましたが、さざんか園だけのプチ花火大会になりました😊

良い思い出になりました😌♡♡

 

👩「今日は楽しかったですか❔」

🙎「楽しかったよ~!!」

なんて会話も、、、😄♡

利用者様の笑顔をたくさん見ることが出来、

職員も納涼祭を開催出来て良かったという気持ちでいっぱいです😁

 

2023年も開催できるといいな、、、

 

まだまだ暑い日は続きますが、

皆様お気をつけてお過ごしください😪

 

では!!!

 

 

2022.8.22 8月のグループホーム いしなり

みなさま こんにちは~(#^^#) 相変わらず暑い日々が続いていますがお元気にお過ごしでしょうか?当園では皆さまとってもお元気で、家事に精を出されたり本屋巡りで欲しいものを探したり、充実した日々を過ごされています。

8月といえば花火(#^^#) 遠くに見学にとも考えましたが感染拡大が止まらないのでさざんか園の裏庭で花火大会。みなさまとても嬉しそうに盛り上がっておられました。

最近の感染の影響から気軽にお出かけする~って訳にもいかず、かといって楽しみがなければ~ってことで園内でこじんまりとではありますが納涼会を開きました。準備をして下さるのもメインは利用者さまたちで、楽しんでおられるのも同じ利用者さまたち(#^.^#)                 とても楽しかったみたいで盛り上がっておられました。

 

 

2022.8.12 デイサービスの夏🍨♪

こんにちは😁😁デイサービスです!!

暑い暑い夏がやってきました🌞💦

毎日熱中症のニュースが多く聞かれるようになりました😫💦💦

利用者さんも水分補給や休息を取りながら、熱中症により一層注意して

過ごしていただきたいと思います!!

さて先日、デイサービスに江戸川志ん鏡さんをお招きして落語を拝聴しました✨

利用者さん含めスタッフも楽しませていただき、あっという間の1時間でした😆

とても楽しい時間をありがとうございました🎵

 

8月のデイサービスは、夏祭りやかき氷大会🍧などを予定してます😆😆

夏ならではの活動を取り入れて、暑い夏を楽しんでいければと思います!!

ではまた😁。。。

 

2022.7.29 7月のグループホームさざんか園🌞

こんにちは!グループホームさざんか園です!!

暑い日が続いています💦気温が30度越が普通になりましたね😅

まだ、夏は始まったばかり、、、暑さに負けず過ごしましょう👍

さて、

夏という事で、先日グループホームさざんか園では、流しそうめんをはじめました👏

竹の調達から、流しそうめん器・竹皿まで作りました!!!

男性利用者様の力仕事👏流石ですね👏✨

立派なそうめん流しセットが出来ました😊

いざ!!そうめん流し!!!

流れるそうめんに夢中で採りに行かれる方や、逆に流れるそうめんを見送る方、

皆様、各々楽しまれていました😊

そうめんも美味しく食べて頂いて、職員も喜ばしいです😊

 

そして、夏と言えばもうひとつ、、、

スイカです🍉✨

大きなスイカに利用者様も

「わ~大きかね~」と驚いてました😁

この大きなスイカはおやつに皆さまで美味しく頂きました😋

「あまかね~」「美味しか~」がたくさん聞けて良かったです😁

 

今月は「食」が多かったグループホームさざんか園です🍴

夏は食事量も減って、体力も落ちていくので

皆さまもしっかりとご飯を食べて、夏バテに気をつけてください🌞

水分補給もしっかりと!!!

 

 

 

 

2022.7.29 デイサービスの日常♪♪

こんにちは😌😌デイサービスです!

今年はあっという間に梅雨明けしましたが、ジメジメした日が続いていますね☔

これからの時期は体力や食欲が落ちたり、睡眠時間も不十分だったりで

夏バテしやすい時期です😵💦💦

こまめな水分補給などを心がけて、体調管理に気を付けていきましょう!!

さて、7月7日の七夕会に向けて、デイサービスでも利用者さんにお願いごとや飾りを

笹の葉に飾ってもらいました🎋

ホール内も一気に七夕仕様になり明るくなりました😁😁✨

 

 

おやつ作りも行いました🍡🍵 切ったり、盛ったりして楽しまれてました😋

 

来月も利用者さんに楽しんでいただける活動をしていきたいと思います😆🤗

 

<<前へ次へ>>