さざんか園便り
2021.1.29 🐮新年2021年🐮デイサービス🙌
あけましておめでとうございます(*^_^*)
今年も元気に過ごすために(食事、運動、睡眠)のバランスを大切にしていきましょう😄
😊皆様が、心身ともに健康で過ごせますように✨
🎉趣味活動では、ブローチ作りを行っています(^。^)y-.。o○
💙皆様、指先👋が器用ににあり次々に小さな 可愛い花🌼のブローチが完成しました(*^^*)
💚デイサービスから中庭まで歩行し、初参りをしました🤗
💛ささやかではありますが、新年会を行いました🍀
🎉スタッフより身体🙆♂️を張った出し物や手作りハエたたきを使用し かるた取り大会を行い盛り上がりました😍
2021.1.14 ✿明けましておめでとうございます✿グループホームいしなり
2020年あっという間に過ぎてしまいました。
12月のグループホームいしなりでは毎年恒例のクリスマスパーティーをしました。とってもいい写真ばかりで毎月の園便りの写真選びに困ったものです(笑)
↓利用者様とツリーに飾り付け。壁のツリーは利用者様と一緒に段ボールと毛糸で作りました。
↓年末には門松づくり。立派な門松が出来上がりました✨
新しい年を迎える準備はできました!
そして2020年が終り、\2021年がやって来ました!/
おせちも皆さんで食べ、お参りも人込みを避け、グループホームいしなりにいしなり神社もどきを作って絵馬を書いて頂きました!やっぱり健康祈願が多かったですね~落ち着いたらお参りに行きたいですね。
今年も皆様と笑顔で過ごせますように。。
2020.12.31 小規模の1年間~2020~
寒さも少しずつ厳しくなりあっという間に今年もあとわずか・・・。
皆様にとってはどのような1年に感じられたでしょうか?
今年は新型コロナウイルスの影響が大きく、
例年と違う1年となりましたが小規模多機能では様々な行事を通し
楽しい思い出がたくさんできました。
コロナウイルスに負けず色々なところへ出かけたのでその様子を紹介したいと思います。
花を買いに千代田町まで・・・
毎年見に行くひまわり畑・・・
大和まで秋桜見学
火起こしも一緒に・・・
毎年恒例のクリスマスコンサート・・・
GGバンド(じーじーバンド)の方に来ていただき皆さん喜んでおられましたよ。
また、来年も楽しく笑顔あふれるさざんか園であるように私たち職員も
一日一日を大切に利用者様と一緒に、過ごしていきたいと思っております。
それでは、皆さま、良いお年をお迎えください。
2020.12.31 12月のグループホームさざんか園
こんにちは!グループホームさざんか園です。
12月になりますます寒くなりましたね。
令和もあっという間に3年になろうとしてます。
令和2年の最後は皆様どのようにお過ごしでしょうか?(*^^*)
グループホームさざんか園では、餃子作りをしました!!
餡を丁寧に包み、美味しい餃子を皆さまで作り、美味しく頂きました(*^▽^*)
寒い季節に暖かい食べ物は体にしみますね♡
また、クリスマスにはケーキを作り、クリスマス会を開きました!!
歌を歌ったりして利用者の皆様もとても楽しそうでした(*^^*)
令和3年になりますが、まだまだ楽しい時間を沢山作っていきたいと思います!!
来年もグループホームさざんか園をよろしくお願いいたします!
それでは、よいお年を!(^^)!
2020.12.19 🎅晩冬⛄デイサービス
🌇日が短くなり寒さも本格的になってまいりましたが、皆様、風邪など召されていませんか❓
✨しっかりと食べ、寝て、活動し、体力を付け💪免疫を上げ↗お体に気を付けて🎍良き新年を
迎えましょう💖
🎭皆さんでゲートボール大会👨🦯を行い楽しみました😄
💕12月上旬はお天気が良く🌞暖かかったので皆様で、お花が綺麗な💖農道を散策しました(*^▽^*)
🐮来年も、素晴らしい年でありますように( ^ω^)・・・
2020.11.30 さむーいですけど。。。(グループホームいしなり)
こんにちは!グループホームいしなりです!
2020年もあっという間ですね~。この間まで昼間はあったかいなあと思っていたら、やっと日中も寒くなり、今年の11月はあったかい月だなあと感じました(;^ω^)
中旬頃はコスモスがきれいに咲いていたのでひょうたん島までドライブに行きました🚙昼食は近くの丸安さんに鰻を食べに行きました♡
皆さん少し緊張されていました( *´艸`)
この日うな丼を頼んでいたのですがお店の方がうな重の器にしてくださっていました!お心遣いに感謝です(*´ω`*)器が違うだけで見栄えも変わります!✨久しぶりの鰻に皆さんペロリ♡とってもおいしかったですね!また行きましょう!
11月も終わりそうだと感じるごろ寒くなってきたので、肉まん作りをしました!
それぞれ包み方も違って美味しくできました!中身が余ったので残りは餃子にして頂きました!
餃子の包み方も皆さまいろいろあって楽しそうでした!
12月25日はクリスマス会の予定です(^^♪今年のクリスマスはツリーを作成中です。どんなツリーが完成するのか楽しみです★
2020.11.30 11月紅葉🍁デイサービス活動😀
🍁木々の葉も見事に色づく季節となりましたが、11月上旬から中旬頃は、気温も20度まで 上昇しポカポカ陽気🌞にあり、お天気な🌄日々が多くありました💙
こんな日は是非とも皆さ~ん、外に向けてしっかり活動しましょう (*^▽^*)
屋外歩行訓練を兼ね、季節を実感し、気分転換ができ、笑顔でしたネ😄✨
🍂天気がいいと、気持ちいいですネ~🤗 🌳山や、🌼お花もとても綺麗ですよ~💖
🍵屋内活動では、おやつ作りやレクリエーションを行い、充実した日々を過ごしています(*^^*)
🍴🍩何のおやつが出来上がるかな~っ😁 💛輪投げゲームでは個人戦で点数を競い盛り上がりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2020.11.30 グループホームさざんか園 11月
こんにちは、グループホームさざんか園です。
11月になり日が沈むのも早くなり、寒くなって来ました。
皆様どのようにお過ごしでしょうか?(*^-^*)
グループホームさざんか園は11月も元気に活動しています!!
10月に見に行ったコスモスをもう一度見に、今回は金立公園に行ってきました。
前回の駅の近くのコスモスも綺麗でしたが金立公園のコスモスもとても綺麗でした(*´▽`*)
いつ見てもお花は綺麗ですね🌸♡
また、別の日には室内でみかん狩りをしました🍊
袋に入れたみかんを吊るし
利用者の皆さまに取って頂きました(*^^*)
とても楽しそうだったので良かったです♡♡
12月も沢山の行事があるので利用者の皆様といっぱい楽しもうと思います!!
コロナが再び増えていますが、インフルエンザにもお気を付けください(._.)
ではまた(*^_^*)
2020.10.31 🍁10月活動🌰デイサービス
いつの間にか暑さも和らぎ、だんだん朝晩は肌寒く感じるようになりましたネ(*´▽`*)
秋🌄晴れ(❁´◡`❁)
日本独特の気候についてご紹介します。
移動性高気圧覆われ(雲一つない晴天)を見ることが出来ます。
夏に比べて弱い日差しや乾燥した空気から、すがすがしさを感じられます。
晴れの日には是非、外に出て気持ちの良い日差しに当たってみはいかがでしょうか😀
🍊秋の旬は柿ですね~美味しそう~😁 🌲ゆっくりと、季節の風景を観ると心が和みますネ😉
🥔くわを上手に使い芋を掘り起こしました😄 🌳皆さんと、山の風景を見ながら足浴👣😊
💛おやつ作りを楽しみました。🍴🍩大きなどら焼きが出来上がりとても美味しかった~😋
2020.10.30 10月といえば… グループホームさざんか園
こんにちは、グループホームさざんか園です。
最近、日中は暖かいですが朝と夜は冷え込みますね((+_+))
そんな中グループホームさざんか園では皆様元気に外へドライブに行きました。
10月といえばコスモス!!!
コスモスドライブに行きました!!
「秋」の「桜」と書いて「コスモス」…漢字の通り、桜のような綺麗さでした!!
そして、綺麗なコスモスが利用者様の心を癒してくれました(*´ω`*)
外の美味しい空気と綺麗なコスモス畑に沢山癒され、利用者様の笑顔が見られました♡♡
ちなみに…コスモスの花言葉は「乙女の真心」だそうです!
可愛い花言葉ですね♡
11月も沢山の綺麗なものを利用者様と見に行こうと思います(*^^*)