さざんか園便り
2023.7.20 7月 グループホームさざんか園
月に3回ほど音楽にのってリハビリを行っています。約1時間程皆様頑張られてあります!
梅雨☂の合間をぬってお弁当を持ち永山水辺公演と仁比山公園に行きました。お花も咲いており「綺麗かね」と言う声もきかれて皆様よいリフレッシュになったと感じてます。園に戻られてからも「また行きたかね」と言う声も聞かれ、 また時間をみつけて出かけようと思っています🌼
テラス前の庭の手入れを手伝ってもらっています。玉ねぎの収穫をしたり、草むしり等職員と一緒に会話をしつつ笑い声も聞こえてきていました。収穫した玉ねぎはお味噌汁に入れたりサラダにしたりと美味しくいただきました!
7月は七夕という事で笹に飾り付けと、短冊に願い事を書きました☆「美味しいものが食べたい」や「楽しく過ごしたい」等、お願い事はさまざまでした。利用者様同士「何ば書いたね」と言う声も聞かれ楽しい時間でした!
2023.7.3 ☆6月はかわいいわんちゃんがやってきました★(デイサービス)
こんにちは、デイサービスです😁😁😁😁
暑い日が続いたり、急に土砂降りが降ったりと体調管理が難しい季節になりました。
先日は吉野ケ里町も『ヒョウ』が降ったようですよ😵😵😵😵
熱中症にならないようにこまめな水分補給の声掛けをしていきたいと思います。
6月は八女市からわんちゃんがやって来てくれました。ドッグセラピー年2回、デイサービスに来てくれます。
ワンちゃんの芸やふれあいなどをして、利用者さんたちもにっこり笑顔🤭🤭🤭🤭癒されていました。
「お利口だね~」「可愛かね~」
他にも、6月と言えばあじさい!!今年も永山水辺公園へ行きあじさい散歩をしてきました!!!
「外は気持ちがよかね」 「きれいに咲いてるね」と話されてました。
屋内の活動では、、、毎月6回、ピアノの先生が来て音楽リハビリも行っています。
歌をうたいながら体操もして、最後はピアノの先生の癒しの時間♪
いつも季節にあった曲を弾いてくれます。
みなさん、真剣に取り組まれてます😉😉😉😉
7月も七夕の会やそうめん流しなど夏の活動を楽しんでいこうと思います♪
デイサービスより💖💖💖💖💖
2023.7.3 6月のグループホーム いしなり
こんにちは~(#^.^#) グループホーム いしなりです。 梅雨入りしてて雨天の日が続きますが例年よりジメジメしている上に暑いような気がしています。 熱中症のニュースも例年以上に多いようで、喉が渇く前に水分補給をと心掛けています。 梅雨の合間を縫って工作活動に地域のお地蔵様にお詣りしたり~外食に出かけたり、色んな事に挑戦されています。 夕方にはほたるがりに出掛けられ、例年以上に飛び交っていたと喜んでおられました。 時期的に良かったのでしょうか? 当日お休みの職員さんもボランティアとして参加され、安全に考慮しながら楽しんで頂けたようです。 ¥デイサービスで開催されたドッグセラピーにも参加されニコニコしながら触れ合っておられました。今回はわんこでしたがにゃんこは難しいのでしょうか(;^ω^) 猫好きな利用者様もいらっしゃると思うのですが~( 一一) 他にも紫陽花を見に出かけられたり、室内で毛糸を使って編み物したり…… 毛糸から色んな品物が紡ぎだされているのを見てると感無量です~(^^♪ 今月はお誕生日の利用者様方が3人もおられ、合同のお誕生日会を開きました。
2023.6.15 料理をたくさん作った月でした(グループホームさざんか園)
昼食後のおやつ作り。ホットプレートにてホットケーキを焼いてもらいました♡男性人に焼いてもらった事を伝えると「あら、すごかね」や「美味しかろーね」等の声もきかれ嬉しそうにされていました!!
たまにはパンでもいいよね!という事でサンドイッチ作り🍞具材はウインナー、いちごジャム、卵とツナ♡思い思いに皆さま具材をつめられ昼食をまちどうしくされていました☆
避難訓練を行いました。もう1度災害にむけて考えさせられる1日でした!
今日の昼食はオムライスです🍀女性はもちろん上手ですが、男性もフライパンを上手に揺らしながら形を作っていらっしゃいました。結構量も多く皆さまお腹いっぱいになった様子でした。
あつい日と肌寒い日があり体調も崩しやすくなる気候です。体温調節、水分補給もしっかりおこない皆さまには元気にこれからも過ごしてもらいたいですね!
2023.6.15 ☆5月はいろいろなイベントをしました☆(デイサービス)
こんにちは、デイサービスです😆😆
5月は、気候もとっても良かったので
さざんか園の園庭やみやきキッズパーク、
川上峡まで鯉のぼりを観に行き
散歩をしました💖💖💖
利用者さんと『はい、ピース🤗』
この日は天気がとてもよくて、風もあり
とても気持ちが良かったです😘😘😘
他には、、
就労継続支援B型事業所の「なごみ」さんが
移動販売に来てくれました😉😉😉
久しぶりの移動販売で
利用者さんもとても喜ばれていました🤗🤗🤗
年に2回実施している防災訓練もしています😁😁😁😁
今回は地震を想定したYouTubeを使った
防災訓練をしました。
利用者さんも落ち着いて避難できました。
6月はいろいろなゲームレクリエーションや
ドッグセラピー、あじさい散歩ウィークなど
の行事を予定しています😋😋😋
6月も楽しい活動を
利用者さんと一緒にしてきたいと思います😋😋😋
2023.6.15 小規模多機能 5月も活発に盛り上がってます😆
こんにちは!
暑さにジメジメが混じってきましたね。もうすぐ梅雨、田んぼのカエルも合唱し始めています💦
川原小路地区のクリーンデーに参加しました。
地区の皆さんが「おはよう」「無理せんごとね」等話しかけて下さいます。
この地区の皆さんは日頃からとてもよくさざんか園の事を気に掛けて下さっています。
大変ありがたいです!良い汗をかきました😄
地震と火災の想定、皆さん落ち着いて避難出来ました。職員さんは「訓練で終わって欲しいね」
「実際に起きたらこんなんじゃ済まないね」等覚悟を感じました。
お天気が良い日は「おでかけしようよ」とだれかれとなく声があがります。一番行きたいのは実は職員さんかも!?
佐賀で今話題の、出来立てほやほや、サンライズパークにも行って来ました!
身障者専用駐車場からカフェまではほとんどの皆さんが歩けたのですが、アリーナまでは歩き疲れて、たどり着けませんでした。「次回はアリーナまで歩いて、館内を見学させてもらえると良いなあ」と職員さんの欲望が出ています!毎日足を鍛えましょうね~♪
外出が困難な方には「どうやったら行くことが出来るのか」「どうすれば楽しんで頂けるか」を常々考えてあれこれやっています。
ではまた🖐🏻
2023.6.15 春のクリーンデイと母の日会 by グループホーム いしなり
こんにちは~(#^.^#) 最近は暑い日が続いてて夜も寝苦しい季節。体調管理の難しい季節ですがくれぐれもお腹などを冷やさないようにお気をつけくださいね(#^^#) 今月の5月14日(日曜日)に地域のクリーンデイがあり、地域の一員として当園から利用者様と一緒に参加しました。道端の草取りやゴミ拾いに取り組み、暑い陽射しも相まって汗だくで帰園しました。 汗を流した後の昼食は母の日会バージョンです。普段は食の細い利用者様にも満足して頂けました。午後は母の日感謝の会の出し物とカーネーションでお祝いしました。 5月14日
2023.5.9 小規模多機能の4月
こんにちは!小規模多機能です。
気温が上がったり下がったり、汗をかいたりぶるぶる震えたり、
今の時期は洋服を選ぶのも苦労しますね。
4月の活動をご紹介します。
神埼市千代田にあります次郎の森公園に春の行楽として行って来ました。
あいにくの雨でしたが、この公園は屋根やテーブル・ベンチがあるので助かります!
朝から利用者さんと一緒におかずをお弁当に詰めました。職員が掘ってきた竹の子、利用者さんのお宅から頂いたフキや里芋が入ってます😄
コロナからすこ~し解放され、これからは外での活動も増えてきます!利用者さん、お楽しみに💛
畑も再開です。じゃがいも玉ねぎを植えました。早起きの利用者さんが毎朝水やりをして下さっています。ご苦労様です😅
美味しい野菜が出来ますように!
ちぎり絵の大きな作品が出来ました。
「高原列車は行くよ」の歌詞に合わせた絵図です。
皆さん根気強く貼っていらっしゃいました。
ではまた~🙋🏻♀️
2023.5.8 ★3・4月の活動の様子★★(デイサービス)
こんにちは、デイサービスです。
3・4月は、いろいろな活動をしました★
3月3日はお茶会(^^)/
厨房職員の手作り桜餅とお抹茶を点てました。
「手作り桜餅、あんこがたくさんでおいしか~。」と
大好評★★
外出活動では、、
ひな飾りを観に、神埼市の宝光寺へ行きました★
「かわいかね~。」と喜ばれていました★
他にも、、、
神埼市の鰐神社や吉野ヶ里町の千坊館、永山水辺公園へ
散歩しにいきました。
千坊館では吉野ヶ里町を一望できるので、
「景色がよかね~。」「気持ちよかね~。」
と喜ばれてました★
さざんか園の園庭もきれいに桜が咲きました★
5月も屋外散歩やゲーム、他施設からの移動販売を
予定してます★
デイサービスより(*^▽^*)
2023.4.24 春の防災訓練 (^^♪ by グループホーム いしなり
こんにちは~(#^.^#) お元気ですか? 気候的には暖かくなってきたように感じる今日この頃ですが、まだまだ気温の変化が激しくてちょっと気を抜くと体調を崩しそうになる予感が…(#^^#)。さて、グループホーム いしなりでは4月21日に春の防火訓練を実施しました。 当園に入居されている利用者様方の万が一に備えての訓練で、いつもお世話になっている地域の皆様にもご参加いただきました。
通報訓練の前に通報の仕方を教えて頂いてチャレンジ(#^^#) 実際の場面を想定して避難訓練と水消火器を使っての消火訓練を行ないました。
イザというときに使い方が分からない~とならないように一つ一つ手順を確認しながら消防局の職員さんからご指導受けました受けました(#^^#)
イザって時に冷静に対処できるように訓練するのって大切ですね(#^.^#)